今年1月初め頃、前日に雨が降り翌朝霧が大量に発生しました。甲府盆地がすっぽり雲海に覆われ、周りの山々だけがその雲の上に頭を出していました。これは湿った空気が盆地にたまり、それが冷やされ霧になったそうです。甲府盆地には「湖水伝説」があり、その昔盆地は湖だったのですが、南側にある「兎の瀬」を切り開いて水を流し、水田にしたというものです。湖水伝説にある湖はきっとこんな風に見えたのではないかと思える神秘的な景色でした。

1月25日(土)・26(日)に銀座の交通会館マルシェに出店します。霜降キウイ、風林薫製、ジャム類を持参します。ご来店をお待ちしております。